
2010年05月09日
梅雨入り
GWも終わって
本格的に
梅雨入りした
ここ沖縄県金武町

字金武
「ネイチャーみらい館」
周りにのどかな田んぼが
広がっているおかげなのか
やたら
やたら
3回言うが
やたら
通り雨が・・・・・・
多いような・・・・
気がするのは私だけでしょうか・・・
(;一_一)
ツユと言えばァ
流しソーメンですねー
流しソーメンの『汁』の話ですよね5月2日の
「たんぼフェスタ」の
流しソーメンは
ちょぉww(;一_一)<
でかかったァ

GW楽しかったなぁ
そうよねー
楽しかったねー(*^_^*)
なんで、来年の
GWはもっと
高率の良い流しソーメを
実現します
なので、なにか
ヒントを下さい
確実に来年の流しソーメンは
長いしーうまいしー
うまくながれるしーみんなにまわるしー超楽しい的な
設置する係なので
要望があれば是非なんで・・・
宜しくおねがいしまぷッ
では良い梅雨を
ダムの貯水率を気にしながら
お過ごし下さいませ
本格的に
梅雨入りした
ここ沖縄県金武町


字金武

「ネイチャーみらい館」
周りにのどかな田んぼが

広がっているおかげなのか
やたら
やたら
3回言うが
やたら
通り雨が・・・・・・
多いような・・・・
気がするのは私だけでしょうか・・・

(;一_一)

ツユと言えばァ

流しソーメンですねー
流しソーメンの『汁』の話ですよね5月2日の
「たんぼフェスタ」の
流しソーメンは
ちょぉww(;一_一)<
でかかったァ


GW楽しかったなぁ

そうよねー
楽しかったねー(*^_^*)
なんで、来年の
GWはもっと
高率の良い流しソーメを
実現します
なので、なにか
ヒントを下さい
確実に来年の流しソーメンは
長いしーうまいしー
うまくながれるしーみんなにまわるしー超楽しい的な
設置する係なので
要望があれば是非なんで・・・
宜しくおねがいしまぷッ

では良い梅雨を
ダムの貯水率を気にしながら
お過ごし下さいませ
Posted by ネイチャーみらい at 19:10│Comments(0)